Z5を購入して必ず必要になるのがSDカードです。SDカードと言っても多種多様あるのでどれにしようか悩むかもしれません。そこで参考にしたいのがNikonの公式HP。ちゃんとZ5に使用できる動作確認済みのSDカードが掲載されています。
以下は公式HPより引用しています。(2024年10月29日更新情報)
SD メモリーカード | SDHC メモリーカード ※1 | SDXC メモリーカード ※2 | |
SanDisk | - | 4GB、8GB 16GB、32GB | 64GB、128GB 256GB、512GB |
KIOXIA | - | 8GB、16GB、32GB | 64GB、128GB、256GB |
Panasonic | 2GB | 4GB、8GB 16GB、32GB | 64GB、128GB |
Sony - SF-Mシリーズ | - | 32GB | 64GB、128GB、256GB |
LEXAR | 2GB | 4GB、8GB | - |
LEXAR - プラチナⅡシリーズ | - | 8GB、16GB、32GB | 64GB、128GB |
LEXAR - プロフェッショナルシリーズ | 64GB、128GB 256GB、512GB | ||
PROGRADE | - | - | 64GB、128GB、256GB |
Nextorage NX-F2PRO シリーズ | - | - | 64GB、128GB、256GB |
Z5 に使用できるメモリーカード(SD カード)について | Q&A・よくあるご質問 | サポート | ニコンイメージング
Z5 における動作確認済みメモリーカード(SD カード)は、以下のとおりです。 SD メモリーカード SDHC メモリーカード ※1 SDXC メモリーカード ※2 SanDisk - 4GB、...
ちなみに私はSanDiskのSDHC32GBとTranscendのSDXC128GBを使用しています。SanDiskは公式に動作確認済みです。Transcendは公式には確認されていませんが、私の使用環境では何ら問題なく使用できています。
趣味で使う分には動作確認済みではないSDカードを使っても問題は無いと思います。一方で、お仕事で使う場合は万が一エラーが出たら大変なので、動作確認済みのSDカードを使った方が無難でしょう。
以上、Nikon Z5に使用できるSDカードでした。
SanDisk
¥3,286 (2025/02/01 20:56時点 | Amazon調べ)
ポチップ
トランセンドジャパン
¥2,298 (2025/02/01 20:57時点 | Amazon調べ)
ポチップ
コメント